前回も紹介させて頂いた26日(金)の『原発を考える市民のつどい』
いよいよ、あと2日となりました!!
とゆー事で、20日(土)にキャラバン宣伝が行われました。
JR茨木駅ロータリーで茨木民商の福田会長が原発の恐ろしさを訴えました。
ビラまきと写真を撮りながら聞いていましたが、非常に分りやすく噛み砕いて原発の危険性を訴えて
いる姿に「かなり勉強しているな・・・さすが会長」と尊敬しました。
キャラバンの上に乗っているのは3名とも民商会員\(◎o◎)/!
左=丹羽さん、中=福田会長、右=岡野さん
『原発を考える市民のつどい』
チケットを購入された方は忘れないように(笑)
まだチケット購入されていない方は急いで~!!
市民会館大ホールを茨木市民でいっぱいにしよう(^_^)/
10月26日(金)PM6時開場⇒PM6時30分開演(PM3時~ロビーにて資料展示しています)
茨木市民会館大ホール
入場料無料(資料代200円必要)