2012年12月12日水曜日

年末調整してますか?

年末調整をする時期になってきました。

年末調整とは?
給与の支払いを受ける一人一人について、毎月の給料や賞与などの支払いの際に源泉徴収をした税額と、その年の給与の総額について収める税額(年税額)を比べて、過不足額を精算する手続きです。 給与の源泉徴収の決算ともいうべきものです。

         茨木民商では年末調整書き込み会を行っています。

☆今まで頼んでしてもらっていたが、自分でしてみようとお考えの方
☆従業員を雇い初めて、年末調整を初めてされる方 など一度お問い合わせください。

12月21日(金) 昼2時~   福祉文化会館201号室(茨木市役所前の茶色の建物)
12月26日(水) 昼2時~   福祉文化会館101号室(茨木市役所前の茶色の建物)
12月26日(水) 夜7時30分  福祉文化会館101号室(茨木市役所前の茶色の建物)

1月8日(火)  昼2時~    福祉文化会館101号室(茨木市役所前の茶色の建物)
1月8日(火)  夜7時30分  福祉文化会館101号室(茨木市役所前の茶色の建物)


持ち物
・源泉徴収簿(支払金額、社会保険料、算出税額等を記入してきてください)
・扶養控除申告書(必ず従業員に記入してもらう)
・保険料控除申告書(必ず従業員に記入してもらい、控除に使用した証明書を添付する)
・税務署から送られてきた封筒(年末調整資料が入った)
・H24年 1月~11月の源泉所得税の納付書(毎月納付)か
      1月~6月の源泉所得税の納付書(半年納付)
・ゴム印、認印、会社印
・筆記用具、電卓、眼鏡など


お問い合わせは 茨木民主商工会 072-625-3194(ろく・にー・ご の さー・い・く・よ)